未完成の喜び
高速テストの途中で清内路に立ち寄り、風情のある光景を見た。この辺りには、まだまだ良い日本の風習がたくさん残る。大家族なのだろう。大空を気持ちよさそうにコイが泳いでいた。 最近めっきり鯉幟を見なくなった。 良く考えてみれば、 男の子がいるのに立てた事が無かった。 そんな時間的余裕も無かったな。 懐かしいものを見たら、 懐かしいものを食べたくなった。 出勤して朝飯を簡単に作った。...
View Article望桜荘の桜と「半分、青い」
これは何かな? こんな話は知らなかった。 何となく恥ずかしいなぁ。 浅知恵も甚だしいと思わないかい。 乳製品を活路にして道を究める開田高原でも、 時として油断や欺瞞が味を損なう。 そのような時に、 率直に意見を伝える。 更に中津川で突然ソフトクリームとなると、 いくらなんでも、 これは余りに手っ取り早すぎる。 青くした材料がソーダだと聞き、 余計に寒くなった。 クリームソーダならまだわかるけど、...
View Articleサブロクの還暦と楽しい来訪者たち
望桜荘の花梨が綺麗に花を咲かせた、儚いピンクが新緑と青空に映え、とても爽やかで美しい。 とても爽やかな人たちがやって来た。 名古屋スバルの自動車部御一行様だ。 この仕事に就いた昭和50年代から、 名古屋スバルにそのような組織がある事を知っていた。 きっかけは中津川にある黒井沢と言う場所で、 4WDジャンボリーが開かれたからだ。 そこにSUBARUレオーネエステートバン4WDを駆る、...
View Articleイジメと弱肉強食を考える
ちょっと目を離したすきに、アキグミが一斉に開花した。 このあっさりした色も好きだ。 葉と花の濃淡があいまいで、 上品な黄味がかった色だ。 まさにアースカラーそのものだ。 次の新色ジャスパーグリーンは、 このコンセプトで調色されたはずだ。 環境整備の後、 全員で浅野様の納車式に備えフォレスターをピカピカに磨き上げた。 マニュアルシフトの美味さを知っているから、...
View ArticleGH型インプレッサの良さを実感
ちょっと雑だが勘弁してほしい。 クッタクタなんだ。 でも泳ぎたい。 カラダがなまっている。 いよいよ本格的に環境改善を始めた。 部長が施肥して養生している。 今年も綺麗に咲いたが、 謎がある。 芝桜の絨毯にならないのだ。 何故かな。 妻がせっせと穴を掘り培養した株を移植している。 ところがほおっておいても、 この一角だけ絨毯の様になっている。 こうするために何が必要なのか、...
View ArticleGH型インプレッサとSH型フォレスターの愉しさ
花壇が賑やかになった。 にょきにょき顔を出したスイセンが萎むと、入れ替わるように乱舞が始まる。 スズランが白い可憐な花を見せ始めると、まるで揃い踏みをするかのように、淡いパープルのスミレが咲いた。 カキツバタもその脇で豪胆な全体像を見せ始めた。...
View Article巨大化の功罪
絶対に無くなって欲しくない。ずっと大きさも変わらず風情がある。 中津川駅にある名物だ。 降りた事のある人なら、 あの独特な汁の香りを覚えているはずだ。 いわゆる中津川駅の匂いなんだな。 先週の水曜日に家族で飲んだ後、 娘と一緒に思わず立ち喰いした。 妻は深夜の炭水化物だと恐れをなし、 外で待ちながら写真を撮ってくれた。 娘と思わず目を合わせ、 匂いにつられて暖簾をくぐった。 妻は農村の生まれで、...
View Article環境改善の効果と下水道工事の工程
シンプル イズ ベスト 庭の手入れはその一言に尽きる。望桜荘の環境改善を開始した。 雑草を取り除き苔を繁殖させる。 いつの間にか緑の絨毯が広がっている。 そこに見慣れた植物を見つけた。 以前に川べりの石垣で採取した植物を移植した。 じっと静かに生きていたが、 ある年から一気に増え始めたので、 ちょっと抑制しながら様子を見ている。 日陰の環境が好きなようで、 眼を放すとジワジワと繁殖する。...
View ArticleコンチネンタルタイヤのSUV専用タイヤを具体的に考察
朝6時に出勤したら、 ヤマザクラのベンチに奇妙なものが立てかけてあった。 何だろうと思いながら、 急いでいたのでそのまま事務所に向かった。 そう言えば、 すっかり忘れていた。 ある事を思い出した。 かなり前になるが、 環境改善をしながら気になる事があった。 花壇なのだが、 長年放っておかれたせいか、 花が咲いても長続きしない。 変な場所だった。 車庫の前の三角地だ。 ある時疑問を抱いた。...
View ArticleコンチネンタルCROSSCONTACT LX sportを180kmテスト
「結託」と言う文字が瞬時に浮かんだ。 こいつら普通じゃない。 率直に言おう。気持ちが悪い。やりたい放題やってた坊主と、 眼の底に底知れぬ闇が潜む大統領は、 子供をあやすように手を握り合っていた。 誰かが暴走を止めないと、 結局最後に笑うのはトランプだと諫め、 同胞として手を結んだのか。 違うね。 そんな単純なモノじゃない事が、 たとえ切り取れた断片的な画像の中からでも臭う。 臭いのだ。...
View Article一皮剥けたコンチ・クロス・コンタクト・LX スポーツを考察
LX sportのテストから戻り、望桜荘の前庭を確認した。お願いした通り正確に起立していた。てっぺんの矢印を北に向けて立てた。特に意味を知ってるわけでは無いが、そうすると納まりが良いように感じた。 一晩そのままにして、翌朝もう一度良く見て周囲に水をまいた。地表に浮いた砂を洗い流し、水の力で隙間も埋めることで安定させた。...
View Articleコンチネンタル UltraContact UC6 for SUV 誕生!
妻が素敵な包みを戴いた。 ラ・マーレ・ド・チャヤと書かれた袋には、 美味しそうな焼き菓子がたくさん詰まっていた。 皆で好きなものを分け合って戴いた。 箱に入ったお菓子を選ぶと、 中にはチョコレートたっぷりのガトーショコラが入っていた。 不謹慎だが、 思わずゲスな笑いが口元からこぼれた。 ゲヒヒヒヒ・・こりゃたまっらん。 美味そうじゃないか。 葉山の銘菓をとても美味しくいただきました。 小鮒さん、...
View Articleウルトラ・コンタクトUC6 for SUVを総括
5月に入り急激に緑色が濃くなった。 取除いた雑草は全て無駄なく堆肥に変える。川べりに凄いエネルギーが漲って来た。見事な清流なので至る所で苔が生育する。そこに気になる植物がある。一斉に開花の時が来た。実に可憐だが名が解らぬ。そんな花の開花の様に、ウルトラ・コンタクトUC6 for SUVは、その性能を一気に開花した。 コンチネンタルタイヤには、コンチと接頭語がある商品と、それが無い商品がある。...
View ArticleGWイベント準備完了
ゴールデンウイークも佳境を迎える。後半は、一気に全社一斉でイベントモードに突入する。 細かい事だが、抽選の準備に最も神経を使う。無事用意できた。余裕をもって事に臨みたいが、空気の読めない来訪者も多いので、時にはライラする事もある。...
View Articleいよいよ今日からゴールデンウイークフェア始まる
今日も沢山の皆さんから「ブログ毎日見てます」と、励ましのお言葉を戴いた。 御嵩町の植松さんは、「寝る前」に欠かさず見ていると仰った。 ありがとうございます。 この期間中も欠かさずアップします。 とはいうものの、来店された方ならお分かりだと思うが、超絶に忙しい。 従ってデータを詳しく整合する必要がある記事の場合、とてつもなく細かい作業のため時間を要し、ペンディング状態が続く。そんな時に、...
View Article新型XVの安全性能を確証
今日アップしたもう一つのブログは、以前から温めていたGH3の話題だ。 何故文章が無いかと言うと、 とても書いている余裕が無かった。 トラフィックアクシデントが生じたためだ。 昨夜のテストも順調だった。 確認の終わったGDAが後方で磨き込まれている。 今日は朝から絶好調で、 快調にスタートした。 イベント設営、 環境改善と続き、 中古車クリーンアップも滞りなく終わった。 ピカピカになった赤鰤が、...
View Article望桜荘の桜と「半分、青い」
これは何かな? こんな話は知らなかった。 何となく恥ずかしいなぁ。 浅知恵も甚だしいと思わないかい。 乳製品を活路にして道を究める開田高原でも、 時として油断や欺瞞が味を損なう。 そのような時に、 率直に意見を伝える。 更に中津川で突然ソフトクリームとなると、 いくらなんでも、 これは余りに手っ取り早すぎる。 青くした材料がソーダだと聞き、 余計に寒くなった。 クリームソーダならまだわかるけど、...
View Article衝突したXVのベーシックグレードを詳細に観察
妻が休日に苺シロップを作ってくれた。 これは大好物の一つで、 パンに載せて食べると美味しい。 あまり糖分を使わないので健康にも良い。 出勤時に隣のファミマでパンと牛乳を買った。 事務所にあるトースターで焼いたパンに、 タップリと苺を載せた。 元気が出たので、 朝から快調に作業を進める事が出来た。 ブルーベリーの除草を始めた。 なかなか手強い。 30分かけて一株が限界だ。 草に埋もれたと言ったら、...
View Article予感と不安
良いものは良い。駄目なものはダメ。 世の中には半分騙して売るような商品が沢山ある。 駄目にならないと解らない駄目なモノも多い。 明らかにおかしかったので、 駄目な部品を作る駄目なブランドは、 付けると良くないとはっきり言った。 永く乗るためには不可欠な事だが、 言ってほしくなかったようだ。 何のための点検かと思ったが、 ヒトの思惑は様々で難しい。 はっきりした評価を嫌がられる場合もある。...
View Article