Quantcast
Channel: 中津スバルの濃いスバリストに贈る情報
Browsing all 3281 articles
Browse latest View live

植物に学ぶ生存戦略

このタイトルの番組をEテレで流し、 それをNHK自身がネタにしてたね。 昔から教育テレビは時折「ド外れたっ!」事をやって視聴者を喜ばせる。 遠い記憶の中に、リニアモーターカーをネガティブに捉えた番組があった。 平成になったばかりの頃だ。 面白いネタなので、渋谷のNHKまでビデオを借りに訪問した。 当時マグレブ(リニアモーターカーの固有名称)を、空気抵抗の問題、変動磁場の問題、また突然絶対零度...

View Article


苗木城址と大谷石

View Article


原稿作成の「閾値」

忙しい日なのに、 とんでもない仕事が宙に浮いていた。 実は前の晩にドラフトまで整えたが、 肝心の記事が出来ていなかった。 その上、 送ったはずの画像が先方に届いていなかった。 e-BOXERの写真も悪天候が続いて、 満足の行くモノが無かった。 そこで掃除の後で車体の撮影を進め、 戻って原稿を作りながらお客様を待った。 肝心の原稿の締め切りが迫る。 ところがなかなか制作が進まな...

View Article

飲食環境検査における不適切な取扱いに関する徹底調査の結果について

長年にわたるラーメン店通いにおいて、 このように不思議なおつまみを食べた事が無かった。 知らないと言う事は恥ずべきことだ。 この美味しい料理がザーサイだと教えてくれたのは、 宮城スバルで長年に渡り手腕を発揮する阿部部長だ。 他にも山形など東北の有識者を交え、 スバルの今後について意見を交換した。 お互いの自動車知識を切磋琢磨すべく、 今後のスバルの方向性がどうなるのか、 ...

View Article

マニュアルミッション車は永遠に不滅だ!

これは貴重な6速マニュアルの5代目だ。 最終工程を迎えていた。 工房の前でBR9のヘッドライトが研磨された。 磨き終わった後、 大宮君が老化皮膜の状態を目視していた。 輝きを取り戻すには、 まず表面の老化皮膜を徹底的に削り取る。 まず粗く磨いた後、 細かく段階を踏んで最終工程を終えた。 さあ、 いよいよ塗装だな。 これで下準備は整った。 北原課長の手で、 最後の工程が滞りなく...

View Article


ミキプルーンの感動

浜松から佐々木さんが来訪された。 沢山のお土産を戴き、 本当にありがとうございました。 袋の中にはうなぎパイと、 ミキプルーンが入っていた。 新しく発売になった、このミキプルーンが美味しい。既に普通のミキプルーンを戴いたが、 この時も胃の腑に落とした瞬間に、 ホーっと熱いものが沸き上がった。 お腹に優しい食べ物だと体が直感したようだ。 今回の初めて食べたミキプルーンも、 更...

View Article

飲食環境検査における不適切な取扱いに関する徹底調査の結果について

長年にわたるラーメン店通いにおいて、 このように不思議なおつまみを食べた事が無かった。 知らないと言う事は恥ずべきことだ。 この美味しい料理がザーサイだと教えてくれたのは、 宮城スバルで長年に渡り手腕を発揮する阿部部長だ。 他にも山形など東北の有識者を交え、 スバルの今後について意見を交換した。 お互いの自動車知識を切磋琢磨すべく、 今後のスバルの方向性がどうなるのか、 ...

View Article

ミッドシップスポーツカーに関する個人的妄想

SUBARUはFR方式から始まり、 RR方式で成り立ちFF車を初めて世の中に出した。 この前のブログで予告した内容を続けよう。 4WDも成功させ、 その技術を生かして新世代のFRも作った。 駆動方式を知り尽くしている。 一部雑誌で、 SUBARUがミッドシップを作ると流布された。 その調査を実施した。 見れば解る。 これはイタリヤのスポーツカーメーカーなら許され...

View Article


原稿作成の「閾値」

忙しい日なのに、 とんでもない仕事が宙に浮いていた。 実は前の晩にドラフトまで整えたが、 肝心の記事が出来ていなかった。 その上、 送ったはずの画像が先方に届いていなかった。 e-BOXERの写真も悪天候が続いて、 満足の行くモノが無かった。 そこで掃除の後で車体の撮影を進め、 戻って原稿を作りながらお客様を待った。 肝心の原稿の締め切りが迫る。 ところがなかなか制作が進まな...

View Article


マニュアルミッション車は永遠に不滅だ!

これは貴重な6速マニュアルの5代目だ。 最終工程を迎えていた。 工房の前でBR9のヘッドライトが研磨された。 磨き終わった後、 大宮君が老化皮膜の状態を目視していた。 輝きを取り戻すには、 まず表面の老化皮膜を徹底的に削り取る。 まず粗く磨いた後、 細かく段階を踏んで最終工程を終えた。 さあ、 いよいよ塗装だな。 これで下準備は整った。 北原課長の手で、 最後の工程が滞りなく...

View Article

疾風と大谷石

丁寧に強固なコンクリートを打つと、だんだん自然と調和してくる。ここは来訪者にも、当社の社員にも人気の高い場所だ。 自動販売機を排除して、 とてもスッキリした喫煙コーナー。 煙草を吸わない方でも、 ここで自由にくつろいで戴ける。 ある日床の汚れが気になった。 今年の6月頃から、 特にだんだん黒く汚れてきた。 なぜだろう。 遠くから眺めて分かった。 命が漲っているからだ。 ...

View Article

ミッドシップスポーツカーに関する個人的妄想

アキグミが収穫期に入った。 妻が籠を持って採り始めたので、 今年の出来具合を確認した。 今年も凄い。 実が繁った重みで枝が川に向って垂れ下がった。 余程この環境が適していたのだろう。 この辺りの実は甘い。 ちょっと複雑な事情があって、 この樹木は枝ごとに味が違う。 妻の収穫している枝は、 渋味の強い実がなる。 グミ酒にするから関係ないと言う。 確かにその方が面白いかもしれない...

View Article

走る

可児市から吉田さんが来訪された。 車検のご予約を戴くと同時に、 長崎のお土産を頂戴した。 ありがとうございました。袋の中にステキなお菓子が入っていた。お馴染みのラッキーチェリー豆は、 いつ食べても本当に美味しい。 もう一つの箱を見て、 娘が狂喜した。 これ凄く美味しいんだよ、 と言って嬉しそうに笑った。 吉田さん、 また感謝デイでお目に掛かりましょう。 今月のかわら版の作成...

View Article


コンチネンタル バイキング・コンタクト7とスバルの相性を考察

Continental Viking Contact シリーズに、 バイキング・コンタクト7(VC7)が誕生した。 初の7テクノロジーがどれほど凄いのか、 早速スバルの典型的な代表選手と組み合わせて確かめた。 選手選定にあたり、 このクルマに白羽の矢を立てた。 先日ギヤオイルを交換し、 リヤデフオイルの劣化も調べるついでに交換した。 サンプリングして、 比較した画像を紹介した...

View Article

秋の感謝ディ準備万端!

まずショールームの入れ替えだ。 ジャスパーグリーンのツーリングが、 お客様の許へ嫁ぐことになった。 なので、 とっておきのターボモデルをショールームに入れた。 すると、 ドクターカーが定期点検にやってきた。 友を呼んだのか。 やはりターボには、 ターボにしかない魅力がある。 最後のターボ車だ。 期待して購入して欲しい。 収穫したアキグミを使って、 新酒が仕込まれた。 明日からの...

View Article


XVハイブリッド雑感

何十年ぶりだろうか。

View Article

マツタケとリヤエンジンリヤドライブ

マツタケに合う料理は何か。丸ごと焼く、土瓶蒸し、炊き込みご飯・・・などそれぞれの家で馴染みの料理があるはずだ。我が家では、真っ先にすき焼きが浮かぶ。 但し、 気を使って買って来てくれたのだが、 別に飛騨牛じゃなくても良い。 特にサシの入った上級のお肉は、 全く食べたいとは思わない。 正直な所を言うと、 体の中に入れることに抵抗がある。 まだステーキ肉の周りにある脂身の方が旨い...

View Article


XVハイブリッド雑感

何十年ぶりだろうか。急に食べたくなった。 隣のファミマで昼飯を選んでいる時に、 トラディショナルなこの姿が目に飛び込み、 猛然と食欲がわいた。 ポイントは着脱可能な蓋がある事。 ここでお湯を入れ、 持ち帰る頃に食べ頃となる。 麺は硬めだがカップヌードルより、 何となく体に優しそう。 と、 勝手に思い込んでいるだけだが、 容器が二重構造で持った時の感触が良い。 そんな雰囲気が長...

View Article

感謝ディ無事終了

みなさん、ありがとうございました。 今日も元気にスタート。 お土産もありがとうございました。 片桐さんに戴いた逸品で、 これから帰って晩酌します。 リンゴも是非お楽しみください。 ステキなお客様が沢山来訪された。 泣かないでくれて有難う。 流石に疲れました。 今日はこの辺で。 続きはまた明日。 お楽しみに。

View Article

産声

澤田さん、美味しくいただきました。 八十八のところてん、 流石のお味でございます。 ところてんにも、こんなにたくさんの食べ方がある。もう一袋は、 くずもち風に角切りしたところてんだ。 そちらの味もまたお伝えしたい。 とても元気になりました。 ありがとうございました。 変らぬ味は素晴らしい。 そして、 変らぬ中で少しずつ進歩させる工夫も感じた。 ヒトに正しく情報を伝える...

View Article
Browsing all 3281 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>