Quantcast
Channel: 中津スバルの濃いスバリストに贈る情報
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3281

フォレスターで自然を駆けCVTの変化を体感

$
0
0
f0076731_19534043.jpg
ダークブルー・パールのフォレスターは、ソメイヨシノと相性が良い。


オオシダレザクラとのコラボレーションもステキだが、
クッキリ白い桜が濃いブルーに良く映える。


f0076731_19535135.jpg
フォレスターと旅すると、
行動半径が広がり、
様々な自然との触れ合いが楽しめる。


横たわっている巨大な遺物は、
1300年前に生き埋めになり枯れ死したヒノキだった。


f0076731_19540400.jpg
フォレスターとまた新鮮な発見を共にした。


フォレスターの自然吸気エンジン搭載車は、
同じ2リットルエンジンを搭載したインプレッサや、
XVに較べて明らかに走行フィーリングが違う。


中速領域でアクセルを踏み、
クルマを前に出そうとすると、
より軽々と走り出す。


エンジンに大きな差は無いので、
違いはトランスミッションから生じている。

f0076731_16543334.jpg
見て欲しい。
4月も終わりに近づこうとしているのに、
気温は真冬だ。


こんな高い所まで登ってきたのに、
リッター辺り11km弱だ。


どんな走り方をしても、
その前後で大きく変化しなかった。


丁寧に燃費を稼げば、
相当伸びるだろう。


これは試乗車なのに、
オドメーターの距離に対する生涯燃費も8.9kmと悪くない。


今回のテスト中も、
かなり急な山道を走った。実は
このようなシチュエーションだと、
XVハイブリッドより燃費を伸ばしやすい。


そう気がついて合点がいった。


どちらかというとJC08燃費を悪化させる。
でも、
リアルワールドで使うと「戦闘力」が高い。


スバルにはそのようなCVTが存在する。


それは何だと思う?


f0076731_17012235.jpg


X-MODE付のリニアトロニックだ。



普通のリニアトロニックと、
X-MODEを搭載するリニアトロニックでは、
エンジンからトランスミッションへ入力するパワーの減速比が違う。


だから起伏の激しい場所で実際に使い易い。


だからと言って、
カタログ上の数値にさえ拘らなければ、
実用燃費でさほど劣る事はない。




走行感覚の差は、
それらが起因となって表れるのだろう。
f0076731_19541857.jpg
地味なそば屋に入った。
中はとても広く付け焼き刃で建築された建物には見えない。


f0076731_19543430.jpg
あちこちで生活感が溢れる。
かと言ってどことなく商業施設の香りも漂う。


実は味に期待していなかった。


ガラス戸に向かって、
ポツンと一人景色を眺めていた。
f0076731_21375413.jpg
桜が咲くのはまだ先のようだ。
元気の良いおばちゃんが「はいっ!」とお盆を渡してくれた。


f0076731_19544772.jpg
驚いた。
たっぷりの天ぷらと、
手打ちの味が冴える、
抜群の蕎麦だった。


この蕎麦には日本酒が合う。


それにいよいよ山菜のシーズンかと嬉しくなった。


とてもお値打ちで味も良く食べ甲斐があった。


どうしてこの建物が残っているのか聞いてみた。


なんと近くの古民家を解体して移設したそうだ。


なるほどなぁ。




4月から11月までの営業らしいので、
今シーズンはまだ始まったばかりだ。
f0076731_16481946.jpg
これなんだと思う。
久しぶりに見たよ。


店の前の池に蛙の卵が産まれていた。
f0076731_16482347.jpg
凄い数のオタマジャクシが、
沢山泳いでいた。


昔はあちこちの田んぼで見られた光景だ。


心の栄養も戴いた。


会社に戻ったら、
机の上に紙袋が置いてあった。


f0076731_19545684.jpg
留守中に田中さんが来訪され、お土産を戴いた。
f0076731_20193841.jpg
袋から桐の箱に入った、
純米大吟醸が現れた。


f0076731_19550890.jpg
こうなると待っているわけには行かなかった。
急いで収穫せねばならない。


中津スバル山菜園のタラの芽が、
このところのポカポカ陽気で一気に芽を出し始めた。
f0076731_19554723.jpg

早速妻を誘って、
ハシゴを持ち出した。
f0076731_19560017.jpg
育ちすぎて手が届かなくなりそうだ。
剪定も考えたが、




手が終えないほど茂るわけでもないし。


f0076731_19561600.jpg
人間の都合で切り刻むのは少し惨い。

芽は少ないように見えたが、
あっという間に袋一杯になった。
f0076731_19562991.jpg
娘と三人なら十分な量だった。
剪定など必要なかった。
f0076731_19565905.jpg
「足元にタラの芽が生えているよ」と妻が言った。
え?
どこなの??


すると草をかき分け土の中から頭を出したタラの芽を指さした。
f0076731_20062738.jpg
どんどん出てくるので、
これから将来に掛けて面白いイベントがまた出来そうだ。


f0076731_20064403.jpg
5分程度で新鮮なタラの芽がこれだけ取れた。


今年は豊作だ。


しばらくの間、
タラの芽料理が楽しめる。


f0076731_20065939.jpg
帰宅する時間に合わせ料理が始まっていた。


f0076731_20071360.jpg
田中さん、
戴いた純米吟醸酒、
大変美味しく戴きました。


ありがとうございました。


f0076731_19552157.jpg
ゴールデンウイークのイベントにぜひお越し下さい。


f0076731_19553769.jpg
お待ちしております。




こうした気配りや目配りは、
本当に嬉しい。


「目配り」が効くとは、
まさにフォレスターにもうってつけの言葉だ。


フォレスターは、
現在スバルで最高の灯火器を装備し、
いまだに他のスバル車の追随を許さない。


f0076731_17014124.jpg
ギョロリと動く目に、
家畜魂を感じる。
f0076731_17015115.jpg
点灯させるとギョロリと眼(まなこ)を動かす。
f0076731_17020476.jpg
スイブル機能だけならインプレッサにも付いたが、
このクルマの凄い所はハイビームのまま、
対向車を幻惑させないよう調節出来る。


ステアリングに反応しながら、
ギョロリと照射方向を変え、
対向車が来ると上手にシェードで光を遮る。


やっぱりフォレスターって最高だぜ。


終わり

Viewing all articles
Browse latest Browse all 3281

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>